log
伊豆大島でプログラミング体験(Day-2)

11月19日(日)は伊豆大島のプログラミング体験2日目。 今日も信号機チームとロボットチームに分かれて楽しみます。会場は岡田港に近い大島町立さくら小学校。暖かい。お天気最高! 【信号機チーム】初めて参加する子は本物の信号 […]

続きを読む
log
伊豆大島でプログラミング体験(Day-1)

11月18日(土)伊豆大島でプログラミング体験会を開催しました。 先週はロケット体験で今週はプログラミング体験。2週続けて大島に行ってます。 プログラミング体験も参加募集開始から3日で満席となりました。参加できなかった方 […]

続きを読む
log
伊豆大島でモデルロケット体験(DAY-2)

11月12日(日)、伊豆大島でロケットの2日目は朝から冷たい雨。打ち上げできるかな・・・。 今日も大島町立さくら小学校です。 こんな天気でもたくさんの子どもたちが元気に集まりました。講師の北さんは昨日の経験を活かし、さら […]

続きを読む
log
伊豆大島でモデルロケット体験(DAY-1)

11月11日(土)、初のモデルロケット体験教室を開催しました。募集開始から3日で満員となる大人気のイベントになりました。講師の北さんはこの日のために指導者のライセンスを取得し安全管理もバッチリで当日に挑みました。 今日の […]

続きを読む
log
楽しかった夏の思い出 小淵沢に行ってきました

山梨県の小淵沢で合宿してきました。 八王子市市民活動支援センターのプロボノセミナーでPCN東京多摩の活動を紹介したのがきっかけでNPO法人 難病ネットワークさんの誘いを受けました。 難病の子どもたちや大人が集い楽しい時間 […]

続きを読む
log
近所の友だちが集まってプログラミング

「プログラミングやってみよう!」パパ友の呼びかけで近所の小学3年生仲間が集まりプログラミングを体験しました。そこに小学1年生も参加!(最近はパパも子育てに参加してますね) 場所はリレ府中白糸台のホールをお借りしました。 […]

続きを読む
log
府中市で『地域の子どもたちとプロラミング!』開催決定

7月29日に東京府中市で『地域の子どもたちとプロラミング!』を開催します。 今回は地域のお父さんが発起人です。パパ友が声をかけあって子どもが集まるプライベート体験会です。 会場はベネッセさんが経営するご近所の高齢者住宅の […]

続きを読む
log
PCNの仲間が伊豆大島に集まりました

7月1日のPCNサミット大島開催に合わせ、全国の仲間が伊豆大島にやってきました。そして島の子どもたちのために素敵なワークショップを開いてくれました。今回の募集定員は20名。自分でプログラミングした『Radish』に乗って […]

続きを読む
log
新入生とプログラミングの練習をしました

今年も大妻女子大学の学生さんにお手伝いいただきます。 PCNに参加してくれる新1年生は3名に決定。今日は大学で子どもたちと同じようにプログラミングを体験してもらいました。1年生は初めてのプログラミング体験です。このあとベ […]

続きを読む
log
PCNの全国大会『PCNサミット』伊豆大島で開催決定

毎年開かれるPCNの全国大会『PCNサミット』が今年は伊豆大島で開催されることが決定しました。 このサミットは全国で活動するPCN(プログラミングネットワーク)の仲間が一堂に会し、活動の様子や成果を発表する報告会です。毎 […]

続きを読む