伊豆大島でドローン飛行プログラミング(2024年7月20日)
7月20日(土)に島の子どもたちとドローンを飛ばしてきました。

ドローンを飛ばすフライトプランを作り、プログラムを作って無人で飛行させる!
飛行コースもみんなで協力して作りました。

今日のミッションはフラフープの輪を通り抜けてスタートラインに戻ってくること。

中にはグルグル2回も回って戻ってきた子もいました。だいぶプログラミングの腕が上達しましたね。

今日もたくさんの子が参加してくれました。親子で参加うれしいねー。

大島町の坂上町長にも様子をご覧頂きました。
活動に関心を持たれ、今後の運営にご協力頂けることになりました。
ありがとうございます。
参加された皆様、アンケートの回答ありがとうございました。
1.参加理由
子供が行きたいと言ったから 100%
2.満足度
満足した 100%
3.親御さんからのメッセージ
・内容も雰囲気も気に入っているようで、毎回楽しみにしています。
・子供は、抽選に当たるかな?といつもハラハラしています。
・本人が進行についていけず、焦ってしまいました。講師の方にフォローしていただけて良かったです。
・復習を入れてくれるので安心でした。
・せっかくのドローン教室でしたが、ドローンに触れる時間が短かったように思います。
・もっと難しいのもやりたいです
・とても満足しており、よりプログラミングの授業を受けたいと言っています。
・思うようにできなかったことを悔しがってたので、失敗があるから成功できる!と話をしました。
・毎回、母親に自慢しています。
4.子どもたちの反応は?
・プログラミングより、ドローンに触れてみたいと言っていました。
・一回で飛ばなかったね〜!と笑っていました。
・少し難しかったけど楽しかった。ゲーム作りもやってみたい!」と言ってました。
・めっちゃ楽しかったー!だそうです。次はどんな事がしたいかなど話題になりました。
・既に次もドローンをやるつもりでいます。
5.PCNの体験教室は?
・とても丁寧でわかりやすかったです。
・雰囲気がアットホームで良いです。
・子供の横やりもスルーせずに粘り強く受け止めてくれるので、本当にありがたいです。
・毎回楽しい雰囲気で進められており、心地の良い空間です。
・みなさんフレンドリーなので、参加しやすいです!
・スタッフの皆さんが温かい雰囲気で安心して参加出来ました